>> 白内障 >> 緑内障 >> 糖尿病から眼を守る

 

糖尿病って怖い病気ですか?

日本国内で糖尿病の可能性がある人は740万人といわれています。糖尿病の初期では自覚症状がほとんどないため軽視されがちですが、血糖の高い状態がつづくことで、全身にいろいろな合併症を引き起こします。
特に「網膜症」「神経障害」「腎症」は三大合併症といわれ、多くみられる合併症です。

 

どうして眼が悪くなるのですか?

眼の一番奥、眼底には網膜という神経の膜があり、多くの毛細血管があります。糖尿病の患者さんの血液は、糖が多く固まりやすい状態になっているため、網膜の毛細血管を詰まらせたり、血管の壁に負担をかけて、眼底出血をしたりします。
そのため、血液の流れが悪くなり、網膜に酸素や栄養素が不足し、これが糖尿病網膜症の原因となります。進行した場合には、硝子体で大出血が起こり、失明に至る場合もあります。

 

糖尿病網膜症になると失明するのですか?

糖尿病網膜症になったからといって、すぐに失明するわけではありません。
糖尿病網膜症は、網膜の状態などから進行の段階が3つに分けられます。単純網膜症から増殖前網膜症の段階では、ほとんど自覚症状がないため、初期の段階で患者さん自身が眼の異常に気づくことは困難です。このため、眼科で定期的な検査を受けることが大切です。

 

糖尿病網膜症で失明する人って、どのくらいいるのですか?

糖尿病網膜症で視覚障害になる人は、年間3,000人にのぼるといわれています。
日本国内で、失明を含めた視覚障害の原因としてもっとも多いのは、糖尿病網膜症です。

 

よくある質問


糖尿病網膜症で失明しないためには、どうしたらいいのでしょうか?

血糖コントロールをつづけましょう。


糖尿病といわれたら、必ず眼科で検査を受けてください。
自覚症状では眼の状態はわかりません。
眼科では血管の状態を詳しくみるための精密眼底検査をおこなっています。


定期的に眼科の検査を受けましょう。
定期的な検査を受けることによって、適切な時期に適切な治療を受けることができます。


眼科でおこなった検査記録は、糖尿病手帳などに記録してもらいましょう。
自分の眼の状態をしっかり把握することができます。


>> 白内障 >> 緑内障 >> 糖尿病から眼を守る